<着物仕分け整理士 資格講座>

着物仕分け整理士とは、専門知識で処分を進める仕事ではありません

長い間放置されていた着物の仕分けをしながらクライアントに耳を傾け寄り添って整理していくプロです。 着物が片づけられないと悩む方のほとんどは、着物が「高価で特別」「思い出の品」人生の節目で使うものだった、という過去の思い出に向き合わないといけない、というストレスを抱えています。洋服や他の物とくらべ特別だからという思いが強いからです。 買い取ってもらう、処分する、あちらの箪笥からこちらの引き出しへ、という着物の移動や整理するだけでは解決できないのです。 クライアントの「どうしたい」に一緒に向き合いながらストレスの少ない仕組みを作ること これは着物仕分け整理現場に欠かせないスキルです。着物に特化した整理収納サービスの認知度は向上し、需要は大きくなっています。 しかしながら高いクオリティのサービスを提供できる人材はまだまだ少ないのが現状です。 そのためこのたび、着物について特化、仕分け整理できる専門家の育成のためつくりました。着物に特化したサービスは、定期訪問を商品化しやすくリピート受注を得やすいサービスです。また着物仕分け整理士を入口の商品として位置づけ、着物水洗いリメイクアドバイザーの受注や、冷蔵庫整理や掃除のサービスにつなげる、という商品構成もおすすめです。 着物仕分け整理士として安定的に仕事をしていくために知識と技術を役立ててください。


 ■講座概要 

タンスに眠っている着物に特化した知識と技術を学んでいただき、そのスキルをクライアントに提供いただくための実践的なカリキュラムです。 

着物仕分け整理だけではなく、他の衣類収納全体の仕組み作りを学ぶ内容となっています。 着物の管理に困っているクライアントに対して、思いでの証として保管したい着物なのか、決まった相手に譲りたい着物なのか、処分したい着物なのか、思考整理をサポートするための具体的な方法を学びます。 合格すると、着物仕分け整理士だけが使用できる専用コンテンツを使った講座も開催できます。ご自身で現場サポートするサービスも提供できます。

 ■受講資格 

どなたでも受講できます。

※着物に関する特別な知識は必須ではありません。 

※着物水洗リメイクアドバイザー資格取得者は1割引きで受講できます 

■受講料

 132,000円 (内訳:受講料120,000円+消費税12,000円) (教材費、認定料、専用着物仕分け整理士コンテンツ、現場実習費用、含む) 

*着物水洗リメイクアドバイザーは1割引きとなります118,000円(内訳:受講料108,000円+消費税10,800円)

 受講料には専用コンテンツを開催する権利も含まれています。

 着物仕分け整理士を名乗れます。

 ※受講料お支払い方法は銀行振り込みをお願いしております。。

■講座回数 

 全4回(3日間)※オンラインまたは対面講座を選べます。 

■受講時間 

1回 2時間30分 全3回 お昼休憩は含みません。 現場実習 2時間30分+解説講座2時間30分 

■定員 

 3~5名 

■開催場所 

 横浜市近郊(現場実習はまた別日)*コロナの影響により、ZOOM講座と対面講座を選べます。

 ■カリキュラム 

【1コマめ】2時間30分 

1:概要 着物仕分け整理士とは 

2:サービス手順(お申し込みからの流れ) 

3:クライアント属性とターゲティング・マーケティング手法 

4:着物仕分け整理士手順   

  なりたい自分のみつけ方・着物動線の整理・価値観の洗い出し・理想の整理 

5:ヒアリングシートの作り方 

6:着物コーディネートの基礎知識 

7:課題説明(詳細は受講時に説明) 

【2コマめ】2時間30分 

1:課題確認 

2:なぜ手放せないのか?仕分けしたくない(できない)理由とは? 

3:着物仕分け整理士の手順詳細(前編)

  ①訪問事前準備②ヒアリングからの読み解き/写真からの読取/仮説の立て方③コンサルティング手法④現状の確認⑤提案の進め方 

4:着物環境の基礎知識 

5:着物ケアの基礎知識 

【3コマめ】2時間30分 

1:着物仕分け整理士の手順詳細(後編)   

  作業前準備   

  作業当日・・・分け方 /収め方 

  作業後・・・見直し/続ける    

  ルール作り 

2:着物仕分け整理士コンテンツの使い方 

3:着物仕分け整理士サービス設計 

【4.現場実習】2時間30分+解説講座2時間30分 

   ☆卒業課題説明(学びの仕上げとし現場実習のあとA4サイズにまとめて提出していただきます)

   ※課題提出が必須となります。規定の基準に達していない場合は再提出。 

    ※全ての内容において予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。  

お申込み・問い合わせ

シンデレラの時間割®︎

シンデレラの時間割®︎